fc2ブログ

最近お気に入りの喫茶店

2011.02.28.19:07

 最近お気に入りの喫茶店があります。

《カミさんがたのんだフォッカッチオ》
コップコピン 003

《私がたのんだ焼きチーズカレー》
コップコピン 006

《セットでついてくるサラダ》
コップコピン 004

《セットについてくるデザート》
コップコピン 011

 どれも新鮮でたいへん美味しいです。
私はどの店でも考えるのが面倒なので、店によって注文するものは決めています。
まだ3~4回しか行っていませんが「いつものヤツ」でちゃんと「焼きチーズカレー」がでてきます。
店員さんも愛想がよくたいへん気が利いて気持ちよい時間を過ごせます。

 喫茶店なので当たり前ですが、コーヒーも私の好みに合っています。
500円とちょっとお高い気がしますが、サイホンで入れてくれ、ゆうに2杯飲めることを考えると寧ろ割安感さえあります。
コップコピン 007

Cop Copineという向山にある店です。
店員さんによると「女性が集う場」という意味だそうです。
私が行くと場違いな気もしますが(本人は平気) なかなか素敵な店です。
★薪ストーブや、窓から見える光景に癒されます。
コップコピン 001 コップコピン 009 コップコピン 010


スポンサーサイト



名ピアニスト納谷嘉彦門下生の発表会(ちょっと あと戻り)

2011.02.19.02:15

 去年の話になりますが、一昨年に引き続き日本の名ピアニストである納谷嘉彦先生門下生の発表会に参加しました。
会場は名古屋の老舗のライブハウスの「ジャズ イン ラブリー」。
出演者は実際にライブハウスやラウンジで活躍されているプロ、或いはセミプロの方々がいる中で、私の場合は弟子といっても末席を汚す存在で、度胸とハッタリだけのパフォーマンスです。
演奏曲は、これまた松田聖子ちゃんの「スイート メモリー」とスタンダードナンバーの「アローン トゥギャザー」。
ジャズの発表会で松田聖子を弾く人はまずいないと思います。
毎年のことながら、リハーサルなしのブッツケ本番です。
「あんたらプロなんだから俺についてこい!」てな調子で演奏前にはもうバンマス気分。

IMG_1251.jpg 
 
 会場の入り口で「今年も期待しています」の黄色い声援???に煽られて、いざ舞台へ。
最初は「俺に何を期待しているのかな?」と思いつつも、普通に?弾いていましたが、そのうちガマンしきれずにやっちゃいました!
なんとアローン トゥギャザー」のアドリブ2コーラス目でピアノから離れスキャット開始。(ラップだったと言う声も)
この暴挙に場内唖然、ミュージシャンも呆然。
追い討ちをかけるように、機関銃を撃つモノマネでドラムを煽り場内爆笑のうず。
所々で真面目に(たつお流)弾きつつ?最後のエンディングでは「ゲゲゲの鬼太郎」のフレーズを交えつつ無事???終了。
納谷御大曰く 「前代未聞です」、、、と言いながらも楽しそうに、何故か顔が歪んでました。
いや~ 楽しかったです。満足 満足 大満足。

IMG_1252.jpg

 最後に出演者全員で記念写真(何故か中心にいる私)
この日は板谷薫ボーカル教室との合同発表会だったため、ジャズボーカリスト板谷さん(写真右から3番目)のボーカルも聴くことができ、そのうえ今をときめくサックス奏者の纐纈歩美さん(右端)がゲストにみえて素晴らしい演奏を聴くことができました。
IMG_1260.jpg

 このあと恒例の2次会に移り、来年の参加を約して(来年は小生の長男、そして井神夫人も参加を宣言)解散となりました。

やっぱり音楽は楽しまないと!
プロフィール

たつおクリニック

Author:たつおクリニック
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード