2012クリスマス チキンでプチ贅沢
2012.12.25.01:43
どうゆう訳かクリスマスになるとチキンを食するという風潮ですが、私も敢えてこれに逆らわずに今年も素直にチキンを食しました。
以前は、○ンタッキー フライドチキンなんぞを好んで食していましたが、最近は歳のせいかこの手のものはどうも苦手になりました。
そこで美味しいと評判のチキンをネットで取り寄せたり、昨年は、凝り性の私は自分で「から揚げ」を研究し、ついに「究極の素揚げ」に到達し、楽しみました。
そして今年は下のチキンでした。

写真上が、御存知「名古屋コーチン」、下が 「土佐はちきん地鶏」 なるブランド鶏です。
ことの経緯はカミさんと二人で 「アツミストア」に食材を買いに行って目にとまりました。
なかなかのお値段で、名古屋コーチンが1本1300円也、はちきんの方が1000円でしたが、外に食べに行ったことを思えば安いし、それにクリスマスだから プチ贅沢をして食べ較べてみるのも一興、、、など無理に理由をこじつけ買って帰りました。
さて料理ですが、こうゆう場合私の役目です。
自分で言うのもなんですが、ちょっとしたものです。
焦げ目が適度に入り、外がカリカリっと野趣味あふれる仕上がりで、これぞ「肉」っていう感じです。

さて、お味の方ですが、文句なく両方とも「美味い!」
名古屋コーチンは、単純にジューシーで美味しく、はちきんの方は適度に歯ごたえがあり、噛めば味がでてきて例えれば「軍鶏」のような感じです、、、私の独断と偏見ですけど、、、。
今、日本企業が危機的な状況にあるなか、多くの日本人が何も考えずに何日も前から 外資系企業である ○ンタッキー フライドチキンに予約に走り、当日も並んで買い求める、、、
悪いとは言わないが、たまには工夫を凝らして自家製のチキンを作ってみる、、、そんな心の余裕、遊び心があってもいいのではないか、、、などと考えながら、、、
まあ 固い話は抜きにして、とりあえず 「メリー クリスマス!」
以前は、○ンタッキー フライドチキンなんぞを好んで食していましたが、最近は歳のせいかこの手のものはどうも苦手になりました。
そこで美味しいと評判のチキンをネットで取り寄せたり、昨年は、凝り性の私は自分で「から揚げ」を研究し、ついに「究極の素揚げ」に到達し、楽しみました。
そして今年は下のチキンでした。

写真上が、御存知「名古屋コーチン」、下が 「土佐はちきん地鶏」 なるブランド鶏です。
ことの経緯はカミさんと二人で 「アツミストア」に食材を買いに行って目にとまりました。
なかなかのお値段で、名古屋コーチンが1本1300円也、はちきんの方が1000円でしたが、外に食べに行ったことを思えば安いし、それにクリスマスだから プチ贅沢をして食べ較べてみるのも一興、、、など無理に理由をこじつけ買って帰りました。
さて料理ですが、こうゆう場合私の役目です。
自分で言うのもなんですが、ちょっとしたものです。
焦げ目が適度に入り、外がカリカリっと野趣味あふれる仕上がりで、これぞ「肉」っていう感じです。

さて、お味の方ですが、文句なく両方とも「美味い!」
名古屋コーチンは、単純にジューシーで美味しく、はちきんの方は適度に歯ごたえがあり、噛めば味がでてきて例えれば「軍鶏」のような感じです、、、私の独断と偏見ですけど、、、。
今、日本企業が危機的な状況にあるなか、多くの日本人が何も考えずに何日も前から 外資系企業である ○ンタッキー フライドチキンに予約に走り、当日も並んで買い求める、、、
悪いとは言わないが、たまには工夫を凝らして自家製のチキンを作ってみる、、、そんな心の余裕、遊び心があってもいいのではないか、、、などと考えながら、、、
まあ 固い話は抜きにして、とりあえず 「メリー クリスマス!」
スポンサーサイト