〈山本秀実 作〉
今、身の回りを見渡すと、日本製(made in Japan) のモノがあまりにも少ないことに唖然とします。
しかし、日本の技術力も捨てたものではありません。
日本のモノ作りの技術、伝統的な巧み、創造力には目を見張るものがあります。
現状は、コスト競争のなかで悪しき欧米の合理主義の結果がもたらした災いと感じます。
今一度日本人の美徳 (汗水たらしての創意工夫、勤勉、長幼の序、礼節 等々) を考え直しこの不景気を乗り切りたいものです。
というわけで、この徒然日記では日本のモノ作りを意識してとりあげ、本物を見る目を身につけたいと考えています。
スポンサーサイト