父の日のプレゼント
2013.07.19.03:38
ちょっと前の話になるが、子供たちから父の日のプレゼントをもらった。
スポーツタオルで、私の名前(イニシャルではないところがミソ)が刺繍されている代物です。
どうも娘がセレクトしてくれたらしい。
これに至った娘の思考過程を私なりに推理すると、、、
①いつも夏になると首にタオルをかけているから、タオルがいいかな。
②それも色気のない普通の手ぬぐいだから、この際カラフルでちょっとお洒落なものにしよう。
③しゃれっ気はないくせに、妙に肌触りとか吸湿性とかにこだわるからアディダスの綿100%のこれがいいかな。
④そう言えば、折角プレゼントしても、よく落としてくるから名前を刺繍しておこう。
⑤落とした時のことを考えて、電話番号も入れておきたいが、数字は刺繍できないとのこと、残念!
ざっと こんなとこであろう。
でもたいへん嬉しいものだ。
ありがとう!!!
ちなみに、7月19日現在 まだ落としていない!

ここで、ちょっと私なりのプレゼントに対する考えを書いてみる。
①何をあげようか一所懸命に考える。(現金や商品券はありえない)
②まずは何が欲しいか 何をあげたら喜ぶか etc 考える。
③考えているうちに、「普通にプレゼントしても面白くないなあ」「何かインパクトの強いもの ないかなあ」と悪戯心が芽生えてくる。(TVタレントの ガダルカナル タカさんの結婚式の引き出物が紅白の台車だったことには妙に感動した)
④自分では絶対買わないものにしよう、、、となる。
たとえば、1個5000円のみかん なんかは絶対自分では買わないけど、もらったら嬉しいし、食べたら一生忘れないゾ~!
プレゼントは、そのものより、それに込められた気持ちが大切だと思う。
「アイツらしいな」と思わせるものがいいと思う。
いずれにしても 今年は猛暑が予想されるので、このタオル 大活躍だと思う。
本当に ありがとう!
スポーツタオルで、私の名前(イニシャルではないところがミソ)が刺繍されている代物です。
どうも娘がセレクトしてくれたらしい。
これに至った娘の思考過程を私なりに推理すると、、、
①いつも夏になると首にタオルをかけているから、タオルがいいかな。
②それも色気のない普通の手ぬぐいだから、この際カラフルでちょっとお洒落なものにしよう。
③しゃれっ気はないくせに、妙に肌触りとか吸湿性とかにこだわるからアディダスの綿100%のこれがいいかな。
④そう言えば、折角プレゼントしても、よく落としてくるから名前を刺繍しておこう。
⑤落とした時のことを考えて、電話番号も入れておきたいが、数字は刺繍できないとのこと、残念!
ざっと こんなとこであろう。
でもたいへん嬉しいものだ。
ありがとう!!!
ちなみに、7月19日現在 まだ落としていない!

ここで、ちょっと私なりのプレゼントに対する考えを書いてみる。
①何をあげようか一所懸命に考える。(現金や商品券はありえない)
②まずは何が欲しいか 何をあげたら喜ぶか etc 考える。
③考えているうちに、「普通にプレゼントしても面白くないなあ」「何かインパクトの強いもの ないかなあ」と悪戯心が芽生えてくる。(TVタレントの ガダルカナル タカさんの結婚式の引き出物が紅白の台車だったことには妙に感動した)
④自分では絶対買わないものにしよう、、、となる。
たとえば、1個5000円のみかん なんかは絶対自分では買わないけど、もらったら嬉しいし、食べたら一生忘れないゾ~!
プレゼントは、そのものより、それに込められた気持ちが大切だと思う。
「アイツらしいな」と思わせるものがいいと思う。
いずれにしても 今年は猛暑が予想されるので、このタオル 大活躍だと思う。
本当に ありがとう!
スポンサーサイト