fc2ブログ

アフター JAZZ LIVE at 510

2011.04.10.02:40

 奥田先生(巷では揖保次郎とのウワサ)です。
P1000128.jpg
 ライブ終了後、おくだクリニックの夕方の診療までの短い時間を利用して、大阪の桜の名所3か所を案内してもらいました。
①造幣局の桜の通り抜け ②中之島公園での花見 ③大阪城公園
写真は中之島公園でウーロン茶と焼き鳥でミニ花見をしているところです。
大阪出身の私にとって久しぶりの懐かしいタイムスリップというべきひと時でした。
奥田先生に気を使ってもらって感謝!

 奥田先生と別れたあと、カミさんと微力ながら経済活性のお手伝いをしてきました。
早い話が晩御飯です。

 今回は心斎橋近くの「グリル ばらの木」に行ってきました。
創業50年という老舗で店内はちょっとレトロな雰囲気で落ち着けました。
P1000141.jpg  P1000138.jpg

 二人で、ヘレ肉のビーフカツ(注:大阪ではヒレと言わずにヘレと言う事が多い 写真上)とハンバーグステーキ(写真下)を注文しました。
特にビーフカツは肉質がいいうえに、中が赤くジューシーで絶品でした。
また来てみたい店でした。
P1000139.jpg

P1000140.jpg

そんなこんなで大いにエネルギーをもらって帰ってきました。
明日から一段とリキを入れて働くぞ~
笑顔と活気!
奥田先生 ありがとう。

スポンサーサイト



comment

Secret

No title

2011.04.15.19:45

先日は大阪まで、ジャズライブにきていただきありがとうございました。アフターでは、桜の美しい時期だったので、名所の桜を見ていただくのも良いかと思い、車で案内させていただきました。
昨年より、私自身がクラリネットの練習をはじめ、クラリネットの上手な人の音色を聴きたいと探していたら、滝川雅弘氏にめぐり会いました。ジャズクラリネットは意外に少なく、もっと多くの人に聴いてもらいたいという気持ちで今回のライブを企画いたしました。ところが、3月11日に東日本大震災、世の中のすべての行事が自粛され、ライブもどうしようかと考えさせられました。しかし復興支援という意味では、自粛が長引くことは、だれも望まないだろうと思い、予定通り開催といたしました。
皆様に、楽しく聴いていただけてよかったです。
お花見のあとも、肉汁のしたたるビフテキにハンバーグとは、肥えまっせ。それでは、またね!
プロフィール

たつおクリニック

Author:たつおクリニック
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード