看板に偽りあり!
2011.06.24.13:13
先日、名古屋榮の某イタリア料理オーダーバイキングの店に行ってきました。
美味しそうな料理の写真に目が惹かれ(写真下左)、とりわけ分厚いヒレーのステーキを見るにつけ、《これなら元が取れる》と確信し、店内にGO!
ところがメニューのどこを探してもそれらしきものはありません。
店員に聞いてみると
「あれは季節のメニューです」とそっけない返事。
「店長 呼べ!」
店長を表の看板の前に連れて行き、抗議。
「ステーキのどこが季節のメニューなんだ!」
今度は「あれはイメージ写真で店のメニューではありません」
よく見るとなるほど小さな字で《これはイメージ写真です》と書いてあります。
「詐欺みたいなことすんなよ!」
「確かにお客さんの言われる通りで、ステーキに代わるものをお持ちします。」
で、、、出てきたのがプチケーキみたいなのが5個???

結局 誰も手をつけづに帰ってきました。
誰も文句を言う人はいないのかなあ?
ココだけの話ですが、この写真を撮ってた時にカップルがきて案内を見て迷っていたので、親切かなと思い「そこに載ってるステーキはイメージでメニューにはないですよ」と教えてあげたら、「な~んだ」と言って帰っていきました。
お店に良心があれば、看板が変わっている筈ですが、、、
美味しそうな料理の写真に目が惹かれ(写真下左)、とりわけ分厚いヒレーのステーキを見るにつけ、《これなら元が取れる》と確信し、店内にGO!
ところがメニューのどこを探してもそれらしきものはありません。
店員に聞いてみると
「あれは季節のメニューです」とそっけない返事。
「店長 呼べ!」
店長を表の看板の前に連れて行き、抗議。
「ステーキのどこが季節のメニューなんだ!」
今度は「あれはイメージ写真で店のメニューではありません」
よく見るとなるほど小さな字で《これはイメージ写真です》と書いてあります。
「詐欺みたいなことすんなよ!」
「確かにお客さんの言われる通りで、ステーキに代わるものをお持ちします。」
で、、、出てきたのがプチケーキみたいなのが5個???


結局 誰も手をつけづに帰ってきました。
誰も文句を言う人はいないのかなあ?
ココだけの話ですが、この写真を撮ってた時にカップルがきて案内を見て迷っていたので、親切かなと思い「そこに載ってるステーキはイメージでメニューにはないですよ」と教えてあげたら、「な~んだ」と言って帰っていきました。
お店に良心があれば、看板が変わっている筈ですが、、、
スポンサーサイト